遅くなりましたが、祝PSO2オープンベータテスト開始。プレオープンベータで通信関係の問題は全て取っ払われたと思いきや、予想以上にプレイする人が多い為かまたもラグがどばーっと出ていててんやわんやですが、それでも負けじとアクセスしている私です。
人がどんどん増えている効果もあるのか、このブログのアクセス数もモリモリ上がっており「遊ぶ人が増えたんだなぁ」としみじみ思っております、そう連日沢山のアクセスありがとうございます。よくTwitterで「ウン年分アクセス数稼いだ」なんて呟きますが、もう何十年分ぐらいアクセス数を稼ぎました。「もうアフィリエイトでお金とか取れるんじゃね、えへっへっへ」なんて一瞬思いましたが、大体アクセスを稼いでいる記事が2つぐらいしかないので効果は薄いし、大体そんなの面倒だしそんなのやるぐらいならPSO2やるよなぁ!!ってことです。
沢山見てもらえるだけで幸せです、チャット入力補助ツールを作り上げる猛者も出てきている中まだ需要があることに感謝感激雨あられ。…そんな私も需要を支える1人でして、よくツールを使いたくても基本Macを使っているので公開されているツールの殆どが使えません。なので「AWテンプレートをオンラインストレージ(というかEvernote)に保存→ニコニコ動画を楽しみながら書いたり・iPhoneで暇つぶしに書いたりする→書くと自動的に保存される→Windowsを起動させて書いたテキストをコピペ」といった超原始的方法で行っています。
皆さんも是非ベストな方法でAWを飾ってみてください、実際AWを使ってみると発言確率がいい感じに調整されているので満遍なく埋めると賑わってる感がアピールできていいですよ、ウホ。
当方はSHIP8でプレイ中、ロビーでにゃんにゃんとパブリックチャットで話していたり(パブリックチャットで交流の輪を広げようの会、会員(1人))マルチパーティエリアですれ違う人に挨拶したりする変なキャストがいたら私です、よかったら是非ご一緒しましょ〜!
2012-06-17
PSO2・POBTお疲れ様でした!
PhantasyStarOnline2のプレオープンベータテストお疲れ様でした、いよいよ本格的に正式サービスインの足音が聞こえてきましたね〜。今回は非常に限られた時間の中のプレイでしたが、それでもネタが絶えること無く抱腹絶倒の珍道中でした。
俺PSO2プレイしていてあんな長時間ファンジから逃げ続けた人初めてみたよ…。なんとかファンジをなかったことにするが為にボーリングマシンを必死に操作する人と後ろで必死になっている人をとらえた楽しい一枚で今回のPOBTの閉めにさせて頂きます。
次回はOBT!オレンジ+黒いのでガンガン暴れますから!!!
俺PSO2プレイしていてあんな長時間ファンジから逃げ続けた人初めてみたよ…。なんとかファンジをなかったことにするが為にボーリングマシンを必死に操作する人と後ろで必死になっている人をとらえた楽しい一枚で今回のPOBTの閉めにさせて頂きます。
次回はOBT!オレンジ+黒いのでガンガン暴れますから!!!
2012-06-16
PSO2チャット修飾コマンド(インゲーム画像付)
2012-06-11
もうすぐPSO2のOBTが始まりますよ
私的今年度超期待作”PhantasyStarOnline2”(以下PSO2)のネットワーク負荷を目的としたテストが2012年6月15日・16日に行われます(詳細はこちら)。
クローズドβテスト(CBT)から約2ヶ月、ネットワークの不具合が爆発し超絶ネットワーク負荷テストとなったCBTはいい思い出となり「さあ、次はいつだ、早く遊ばせてくれないと私は浮気して死んでしまうぞ」と思っていたらやることがなくて死んでしまいそうな自分。そこでついに飛び込んできたプレオープンベータながらも動かせる機会がやってきたのです、これは全裸で喜びの舞を踊らざるをえない!
しかし今PSO2ネタはなかなかひねり出せません、チャットコマンドリストは奇跡すぎました(プレオープン後は、もうちょっと凝ったバージョンを作ろうとか思ってます)…うーん、じゃあ自己満足ネタでもひねり出してプレオープン決定を祝ってみましょう、俺のキャラクタークリエイションを人に見せつけるコーナーにします!
PSO2にはキャラクタークリエイトの出来る体験版が準備されており、これを使うとゲーム本編で使用出来るマイキャラを予め作成しておく事が出来ます。これで作った私の使用キャラクターを紹介します。PSO2のキャラクタークリエイト機能は恐ろしい程よく出来ており、前作まではキャラクタークリエイトに数分しかかからなかった私が1時間以上、酷いと1週間以上費やしてもまだ調整がしたくなる悪魔のようなツールでございます。で、時間をかけにかけまくって作った愛しいマイキャラが
こいつです。
ん?何か文句あるかね?過去作のキャラクタークリエイトというと何種類かのテンプレートみたいなものからチョイスをして体型をモーフィングでいじるぐらいしかなかったので、自分のオリジナルを爆発させても他の人のお手製キャラクターと被る事はよくありました(被ったら被ったでネタになって楽しいんだけどね、生き別れの兄弟!みたいな話で盛り上がったりする)。
しかし今回は流石に被りにくい作りなので、だったらオンリーワン目指してやろうじゃないかと私が過去のキャラクタークリエイト搭載ゲームで作り出したキャラクターをミクスチャーしてやったらこうなりました。ラブです。もうアバターとか買う必要ない気がするぐらい最高の出来です。
先ほども言ったように、こいつがこの形になるまでには結構な時間をかけ、複数のバージョンを経てこうなりました(このキャラクターの保存ファイル名はVer1.8(GOLD)と書いてあるのでせめて8バージョンは存在した模様)。実はその経過のデータがあるので、それを紹…おぅ、この前全部消してるじゃないか…。他になかったっけなー(探し中)あった、セカンド候補のキャラクターがコレ。
最近のトレンドは蛍光色なので仕方が無い。このなりそこないギャルキャストがどうやってこのモデルになっていったのかの過程を紹介していきます。
クローズドβテスト(CBT)から約2ヶ月、ネットワークの不具合が爆発し超絶ネットワーク負荷テストとなったCBTはいい思い出となり「さあ、次はいつだ、早く遊ばせてくれないと私は浮気して死んでしまうぞ」と思っていたらやることがなくて死んでしまいそうな自分。そこでついに飛び込んできたプレオープンベータながらも動かせる機会がやってきたのです、これは全裸で喜びの舞を踊らざるをえない!
しかし今PSO2ネタはなかなかひねり出せません、チャットコマンドリストは奇跡すぎました(プレオープン後は、もうちょっと凝ったバージョンを作ろうとか思ってます)…うーん、じゃあ自己満足ネタでもひねり出してプレオープン決定を祝ってみましょう、俺のキャラクタークリエイションを人に見せつけるコーナーにします!
PSO2にはキャラクタークリエイトの出来る体験版が準備されており、これを使うとゲーム本編で使用出来るマイキャラを予め作成しておく事が出来ます。これで作った私の使用キャラクターを紹介します。PSO2のキャラクタークリエイト機能は恐ろしい程よく出来ており、前作まではキャラクタークリエイトに数分しかかからなかった私が1時間以上、酷いと1週間以上費やしてもまだ調整がしたくなる悪魔のようなツールでございます。で、時間をかけにかけまくって作った愛しいマイキャラが
こいつです。
ん?何か文句あるかね?過去作のキャラクタークリエイトというと何種類かのテンプレートみたいなものからチョイスをして体型をモーフィングでいじるぐらいしかなかったので、自分のオリジナルを爆発させても他の人のお手製キャラクターと被る事はよくありました(被ったら被ったでネタになって楽しいんだけどね、生き別れの兄弟!みたいな話で盛り上がったりする)。
しかし今回は流石に被りにくい作りなので、だったらオンリーワン目指してやろうじゃないかと私が過去のキャラクタークリエイト搭載ゲームで作り出したキャラクターをミクスチャーしてやったらこうなりました。ラブです。もうアバターとか買う必要ない気がするぐらい最高の出来です。
先ほども言ったように、こいつがこの形になるまでには結構な時間をかけ、複数のバージョンを経てこうなりました(このキャラクターの保存ファイル名はVer1.8(GOLD)と書いてあるのでせめて8バージョンは存在した模様)。実はその経過のデータがあるので、それを紹…おぅ、この前全部消してるじゃないか…。他になかったっけなー(探し中)あった、セカンド候補のキャラクターがコレ。
最近のトレンドは蛍光色なので仕方が無い。このなりそこないギャルキャストがどうやってこのモデルになっていったのかの過程を紹介していきます。
登録:
投稿 (Atom)