2012-12-27

今年のゲームのまとめ

 どうも、こちらではお久しぶりです。チームサイトでは月に数度物を書いていましたが、こちらではPSO2がサービスインしてから殆どタッチしていませんでした。しかし、この時期の「ゲームのまとめ」の話を書く場所はここ(か、もう草がボーボーな庭状態のミクシィ)しかないので折角あるスペースは有効活用しないとね。

 今年のまとめは私が20代最後のまとめというちょっとした節目の記事にもなります。こういうまとめの記事を書き始めたのは過去のログを参照すると……案外新しいね、2009年だそうです。その頃から遊んだゲーム、記録するに値したゲーム達を折角だし古い順に列挙していきましょう。

・FALLOUT3
・アンチャーテッド2
・バイオハザード5
・デモンズソウル
・ファンタシースターポータブル2
・ファイナルファンタジー13
・スーパーマリオギャラクシー2
・レッドデッドリデンプション
・罪と罰 宇宙の後継者
・ロストプラネット2
・PORTAL2
・ダークソウル
・モンスターハンターポータブル3rd
・ファンタシースターポータブル2インフィニティ
・スーパーストリートファイター4:AE
・TERA
・DIABLO3(BETA)
・ファンタシースターオンライン2(アルファ1)
・The Elder Scrolls V : SKYRIM
・シヴィライゼーション5
・DJHERO2
・DIABLO3(製品版)
・バーチャファイター5ファイナルショーダウン(PS3)

 2012年上半期まとめ分も含めるとこんなに!実際は挙げていないゲームもあるので、それも含めれば相当な数を遊んでいることになりますねー!さて、ここからは2012年下半期のまとめ、私が思い当たるゲームは2本ぐらいだったかな。じゃあ初めていきましょう。


■METAL GEAR SOLID:PEACE WALKER
 購入の動機はMGSシリーズが好きだったからなのもある、それは大事なこと。ただ本音はベスト版のダウンロード販売価格が800円という破格値だったこと。このゲームを遊び始めたころは、もうPSPなんて動作させることなんて無いだろうと眠らせにかかっていた時期だった。
 まあ、遊び始めてみてビシビシ伝わるMGSならではの面白ストーリーと良作のかほり。PSPだし、面白いし、だったらもったいぶって遊ぼうと長距離移動の電車の車内でのみ遊ぶようにしているのでまだクリアはしていないんです。しかし遊べば遊ぶ程感じる、この……PSPでどうして出した!?というはがゆい気持ち。
 過去のMGSシリーズには無いシミュレーション的なやりこみ要素が本編のアクションにうまく絡み合ってて何度もプレイしたくなる、お陰でゲーム中に使えるガジェットも非常に多い。アクションはMGS4をベースにPSPのボタン数や操作体系に合わせてある程度削られてはいるものの、それが逆にこのゲームの核がしっかりとしている証であって何も不満はない。MGSシリーズをむしろ始める人向けな風味すら漂わせる。
 今作で感じたのは「MGSも何度もリトライして上達をしてゆく古典的なスタイルなんだ」ということ。MGS4以前の作品はやれることが漠然と多くて演出を派手、色んな調味料にごまかされていて「ゲーム玄人向きのMGSの顔」が隠れていた。MGSって有名なタイトルでしょ〜?とあまちゃんがホイホイと地雷を踏む可能性が多分に含まれていて、見事に地雷を踏み抜いたライトゲーマーも多かったんじゃないかな。私も実際そうで、じゃあこのゲームを上達してプレイするにはどうすればいいんだろう?と結構悩んでたりしていたことがあった。
 PWではマップも狭く非常にサイズの狭い箱庭をいかに楽しめるように、かつMGSであるかのように凄く頑張ってデザインされている。そのお陰でMGSならではの本質、どう進めていけばいいのかな?どういうルートを取ればいいのかな?見つからずに進むにはどうすればいいんだろう?と何度も試行錯誤のしやすい作品になっていた。

 だからこそどんどん上達していくと面白くなるし、次のステージが難しくてもやりがいもある。そんなゲームプレイをもり立てるストーリーや演出は安心のクオリティだから、もう面白すぎて電車中だけしか遊べない縛りが結構むずむずする。このクオリティで800円……凄い時代になったものです。携帯ゲームは移動中に結構遊んだりしますよ〜って言う人や、家ではなかなかがっつり腰をすえてゲームの出来ない人に向けたいい仕上がりの作品になっていました。


■PHANTASY STAR ONLINE2(正式サービス版)
 俺達のオンラインゲームがついに!アルファ1、アルファ2、クローズドベータ、プレオープンベータ、オープンベータと書き並べてみたらこんなにテスト重ねていたのか!?と驚きました、今驚きました(笑)。勿論奇跡的に全て参加済み、愛は通じていたのでしょうか。最初にPSO2のレビュー記事を書いたのが去年、もしも最初のリリーススケージュールが順調に進んでいれば今頃はPSO2リリース1周年を迎えていたんですよね。それが今年の夏にまでズレこむというのだから……良かったのかな?

 PSO2はオンライン専用ゲームということでゲームの面白さを左右する要素がゲームの根幹だけでなく取り巻く環境に大きく影響されています。その二つにわけて話を書いていこうかな。

 まずはゲーム本来の部分、PSO2自体のゲーム性。オンラインゲームとは通常の売り切り型のゲームとは違ってとてつもなく長い期間遊び続けてもらうというゲームというよりはライフワークの中の1つに存在するゲームという名のまた違った何かです。ですから長く遊び続けてもらう為には売りきりとは違ったオンライン専用ゲームならではのゲームデザインが施されています。一番大きな違いとしては操作するプレイヤーのキャラクターの成長速度が遅いこと、これはエンドコンテンツ……最近はエンドゲームと言われるみたいですがそこに辿り着くまでに途方も無い時間がかかります。
 ただしPSO2の場合はとにかく早かった、キャラクターのレベルが上限に到達するまでのスピードが他のオンラインゲームと比べても圧倒的に早い。これはつまりゲームコンテンツの余力がある程度なければプレイヤーがその時点で離脱する恐れは十分にあります、またコンテンツの消化への対応としてアップデートによるコンテンツの拡張が可能ですが作成と消化、どちらが早いかと言うと……わかりますよね。過去にもPSO2並に早いゲームがありました、そんなゲームはどれもエンドゲームがしっかり用意されていなかったり、アップデートの間隔が非常に広かったりしていたものです。PSO2もエンドゲーム部分であるレアアイテムハントに関してはお世辞にも作り込みが良かったとは言えません、開発側はそれで持たせるつもりだったのかもしれませんがやはり持続的成長要素が殆どないというのは致命傷、肝心のレアアイテムについても本当にドロップするのかも怪しいぐらいでモチベーションを繋げるにはとても弱い物でした。
 しかしそんな向かい風は毎月の大規模アップデートで吹き飛ばしていました。私が知る限り、この規模のアップデートを毎月行っていたオンラインゲームというのはサービスイン当初のFF11ぐらいです。といっても物理的データ拡張というよりはバランスの改善やバグフィックスが主であって、数ヶ月後にはこのマンスリーアップデートは崩れていきました。これは遊んでいる側でもやることが無くならない、新鮮味を感じることが出来る、というよりこんな頻度で大丈夫なのか?と心配しか感じないぐらいの強い追い風となりました。
 肝心なアクション部分は過去のテストから殆ど変わることがありません。ゲームパッドで遊ぶととても気持ちよく伝わり、馴染む操作感はPSOシリーズのメンツをしっかりと守っています。過去のPSシリーズにおいて、こんなことが出来たらいいのにね?がある程度実現されていて満足。
 不満もあります、レアアイテムハントの訴求力・魅力が弱いとかGUIはまだまだなんとかなるはずだとか利便性の面でメジャーなMMOタイトルに劣る部分もあります。しかしこれを払拭するだけの期待感がこのゲームの今後の運営・開発にはある。PSO2開発チームはプレイヤーの期待に添えないことにとても覚えている節があります。私がそう感じたのは2回目のレベルキャップ開放が行われた付近のアップデートです。それなりに順調に進んでいたPSO2運営で起こった初めての壁といっても過言ではなく、その時に起こった問題は現役プレイヤーも大荒れの状態になりました。それについての運営チームの対応はひたすらに低姿勢で、なんとか食い止めようと様々な施策が打たれ開発チームも早急にゲームバランスの調整に当たっていました。
 そんな状況の頃、私が思ったのは「もしも今までのオンラインゲーム」だったら。私の想像ですが、もしも他のアジア産タイトルならどうするか?まずそのバランスは意図した物であって何事も無かったかのようにそのままゲームを強引に進行させているか、お詫びの文章があったとしても自分達の非は極力認めない形の謝罪を行い最小限の補填なりで済ませるでしょう。思えば今まで運営されてきたオンラインゲームはあまりにもブラックすぎたんじゃないか、24時間という誰しもが持つ限られたリソースを平気で奪っていき、その上高額な料金を払えとせしめてくる。ライフワークの中の1つになりえる以上、遊ぶ側としてももう少し賢く、そして自分の時間を大切に、消費するに値するものなのかと吟味するべきです。……なんだか全然違う話になっちゃった!そんなことをふまえて思い返すと適切にサービス業としての対応ができて、なおかつゲームのクオリティを高く保たなければならないなんて、そんなゲームを手掛けるぐらいなら売り切りゲームなりソーシャルゲーでデジタルデータをコピペした方が楽だし儲かりますよね(笑)

 もう1つの要素、それは人。私がPSO2をサービスインから現在まで遊び続けた理由はゲーム自体の魅力だけでなく共に遊んだ友達や見知らぬ様々な人の存在があります。……と書こうと思ったんですが、これって人がどうPSO2で結びついて面白くなったのかというよりはネットゲームに置ける人の行動について考えたことを書こうとしていたのに今気付きました。うん、今年はもう1つ書きたいことがあったので、そっちに一緒にして書いてしまいましょう。


 というわけでうつみさんの2012年下半期はPSO2で全て潰れました。鉄拳TAG2やろうとかボダラン2やろうとか思ってたのに……来年も素晴らしいゲームとお手合わせして、またここに記録出来ますように。うん、WiiUと3DSが欲しいな、まずはそこだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿